It always seems impossible until it’s done.
VIZIOがニューフロントで買収後初の戦略発表

VIZIOがニューフロントで買収後初の戦略発表

VIZIO NewFront 2025 プレゼンテーション

2024年2月に米 Walmart が買収した「VIZIO」は、2025年5月にニューヨークで開催されたニューフロントにおいて、広告主とメディアバイヤーに向けた最新の戦略とイノベーションを発表しました。これは、VIZIOの正式な買収完了後、初めてのこととなります。その「Beyond the Glass」のプレゼンテーションビデオがVIZIOのサイトに上がっていましたので、今回のプログラBLOGは、その要約メモとなります。Walmart & VIZIOの戦略には、参考となることが多くありそうです。

またVIZIOは、これまで最大のOEMパートナーであった Roku とのライセンス契約を解消したことが2025年6月に報道されています。今後はVIZIOの「SmartCast オペレーティングシステム」を搭載した自社ブランド「Onn」のスマートテレビを2025年後半から発売する予定です。これにより、米国でのCTVプラットフォームのシェアは大きく変化していきそうです。(つまり、新機種分のVIZIOからはRokuのシェアが消える)継続的に注目していきたいと思います。

VIZIO NewFronts 注目ポイント動画(ViIZIOサイトに遷移)

*なぜかスマホだと画角が小さいので横向きに!

主な発表内容

1. MyHub機能の導入

新たなパーソナライゼーション機能

  • ユーザーのお気に入り番組、ウォッチリスト、個人写真の保存機能
  • 今後のゲーム時間や新エピソード公開のアラート機能
  • 映画のレンタル・購入時のセール情報提供
  • Walmart+メンバーシップなどのパーソナライズされたショッピングディール

MyHubのコンセプト

  • 「ピザの特価情報と”プレーオフ”のスケジュールがついに調和して共存する場所」として紹介
  • 「便利さは機能ではなく、戦略そのもの」として位置づけ
  • 「ショッパブルTV」への第一歩として展開

2. Walmartとの統合戦略

買収完了後の新展開

  • Walmart(23億ドルで買収完了)とのリテールデータ統合
  • Walmart DSP(デマンドサイドプラットフォーム)を通じたVIZIO CTV在庫の提供開始
  • 「Walmartショッパーデータとクローズドループ測定を活用した単一プラットフォームでのCTV購入の効率化」を実現

高額な広告最低出稿額

  • リテールメディアの広告主に対して20万ドルの最低出稿額を設定

3. スポーツコンテンツハブの拡張

成功事例と新展開

  • 専用プロサッカーゾーンとゴルフゾーンの追加
  • ゴルフコンテンツ追加後、VIZIOスポーツページで2番目に訪問者数の多いページとなる成功
  • USオープンに向けたプレミアムスポンサーシップの準備
  • 保険会社やSprite等の飲料ブランドによる後援実績

4. プラットフォーム統計とリーチ

ユーザー行動データ

  • VIZIO TVでの視聴の60%以上がストリーミング
  • ユーザーは1日平均31分をホームスクリーンで過ごす
  • 推定7,900万人にリーチ
Source; https://platformplus.vizio.com/vizionewfront2025-landing

5. 広告主向けの新機会

リビングルームからの直接コンバージョン

  • パートナーにとって、全国的または地域的なオファー、期間限定セール、リビングルームから直接コンバージョンするリテールモーメントを促進する強力な新しいキャンバスを解放

Walmart Connectとの連携

  • CTVがWalmart Connect広告事業で最も急成長している在庫エリアの一つ
  • 従来のリテールメディアネットワークを補完し、マーケティングファネルの異なる部分にサービス提供

まとめ

VIZIO NewFront 2025では、Walmartとの統合を活かしたリテールディアとコネクテッドTVの融合、MyHub機能によるパーソナライゼーションの向上、そしてスポーツコンテンツの拡張を通じて、広告主により効果的なエンゲージメント機会を提供する戦略を発表しました。特に「ショッパブルTV」の実現に向けた具体的なステップとして、コンテンツ発見と購買体験の統合を推進していく方針が示されました。

 

なお、VIZIO Newfront 2025「Beyond The Glass」でのプレゼンテーション映像は、全編および注目セッション別に以下よりご覧いただけます。(VIZIOサイトへ遷移)

プレゼンテーション全編

 

注目セッション

 

Programmatica Inc.
Yoshiteru Umeda|楳田良輝